2018年アメブロ商用アフィリエイト開始!大チャンスな件
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
今回は超ビックニュースです!
なんとあのアメブロが2018年12月25日に商用アフィリエイト・メルマガ誘導解禁となりました!
まず、アメブロからの発表をご覧ください。
↓ ↓ ↓
https://ameblo.jp/staff/entry-12427450584.html
ね?公式発表していますよね^^
これは私たちアフィリエイターにとって大チャンスなんです。
だってアメブロユーザーってどのぐらいいると思います?
超ビッグコミュニティですよ?
今回はアメブロのアフィリエイトの活かし方を詳しく解説していきますね。
ついにアメブロがアフィリエイトとメルマガを解禁!
個別記事でアメブロでアフィリエイト
あなたはアメブロを運営していますか?
私のアフィリエイトコンサル生さんであればほとんどの方が
使っていると思います。
これからアメブロはアフィリエイト解禁になりましたから、
まずはアメブロで直接アフィリエイトする方法を見ていきましょう。
①アメブロ管理画面
まず、アメブロ管理画面にログインします。
②アクセント解析→30日間を選択
すると以下のようにアクセス数の集まっている個別記事が判別できますね。

アクセス数の多い記事を強化していきます。
③人気記事を個別で強化
アクセス数の集まる記事がわかれば、
今度は該当の個別記事を強化していきましょう。
・その記事タイトルキーワードで読者は何を知りたいのか?
・その記事タイトルキーワードでユーザーはどうしたら悩みを解決できるか?
・アフィリエイト商品を紹介したとして、ユーザーはどんな希望を得られるか?
を個別記事強化の際しっかりと記事の情報として与えてあげます。
ここで注意なのが、
「自分が稼ぎたい!」
ではなく、
「読者がどんな記事であれば役に立つか?」
と相手の立場に寄り添って記事を書いてあげましょう。
そして使い方を分かっている方はアメーバキングも使って
アメブロの超巨大コミュニティに「営業をかける」んです。
記事さえしっかりしていればアメブロ内でも売れるはずです。
アメーバキングを使う際は、
例えばあなたの手掛けるテーマが
「40代女性の尿漏れ」であれば(例えばですよ?(笑))
40代女性っぽい人を読者登録したりと「属性」をきちんと見極めましょう。
パソコン教室の読者登録をしても尿漏れサプリメントは売れないのはわかりますね?
情報発信メルマガで活かせる
情報発信実践者は大チャンスですね。
だってアメブロ内のコミュニティって
アメブロを使う本当の意味を理解していない
プチ偽物情報発信者が多いんです。
「あなたが幸せになるために!A子のはばたくブログ」
とか
「自由を手に入れる!コーチングしながら子育て」
とかそういうアメブロタイトルをつけてアメブロの活用の仕方を理解せず
アメブロ内でグルグルさまよっている人の何と多いことか…
そうであればこういった情報発信者というのは目的が「稼ぎたい」
なんだけどやり方がわからずとりあえずブログを更新している状態なんです。
こういった人たちにめがけて
アメーバキングで読者登録し、自分のメルマガに登録させて
情報商材なり、コンサルなりを成約させていけばいいんです。
かなり踏み込んでお話ししましたけど、
この市場とチャンスを逃したらもったいないですね…
すぐ動く!
人がばく大に稼いでいけるというのは言うまでもないですね。
アメーバキングの使い方もサポートしているので、
このチャンス、逃しちゃだめですよ(笑)
あーこアメーバキングサポートこちら
アメブロを俯瞰して利用しよう最も最強SEO
ここでみなさん大好きSEO情報。
グーグルは日々進化しています。
今、グーグルが重要視しているうちの一つに
「トラフィックSEO」があります。
どういうことかというと、
(このブログはコンサル生以外でも見ているのでざっくり説明。)
あなたにはサテライトサイトがありますよね?
そのサテライトサイトからメインサイトに
人が流れているかどうか?
をかなり重要視していると思われます。
その証拠に、とある私の2キーワードのクエリで
今まで2トップが年収3億円、2位が年収1億円と言われていますが、
めでたくそのクエリで2位取りました!

自慢じゃありません!(自慢です笑)
ちゃんと意識すれば普通にトップアフィリエイターのクエリは取れますよ?
このトラフィックSEOはとてもとても今後重要になってきますから、
以下の記事はあなたに強制したいぐらい見て活用してほしいです。
↓ ↓ ↓
ネットビジネスツイッターで稼ぐ方法最強はトラフィックSEOなう
つまり、何を言いたいのかというと、
ご紹介した記事ではTwitterなどのSNSの活かし方について
解説してましたが、
これはアメブロでもできるってこと。
アメブロ内の記事でやり過ぎも厳禁ですが、
20~30記事中のアクセスの集めている記事2本3本ぐらいは
メインサイトに誘導していっていいと思います。
そしてアメーバキングをすかさず使って営業するんです。
いいでしょうか?ちょっと今回のアメブロアフィリエイト解禁で
興奮しちゃってますがw
すぐにこの内容を理解し、行動する方が大きく稼ぐに近い人だと思ってます。
「え~でも、私の扱っているテーマでどう誘導したらいいかわからなーい」
という乙女でかわいいあなたはすぐに私に相談すればいいんです。
いつでもお待ちしていますよ^^
↓ ↓ ↓
あーこに今すぐ問い合わせ

- Genre:アフィリエイト
- Thread:ネットビジネス&アフィリエイト情報