The Rule坂本ロマン氏60日間無料で不労所得体験は詐欺?稼げる?

【特定商取引に基づく表示】
なし!
今回もおもしろい無料オファーが流れてきましたね~
元モデルのイケメンがなんと「権利収入を無料であなたにあげる」
そうです!新しいですねw
では本当に稼げるのか?
一緒に検証していきましょう~
坂本ロマン氏の権利収入プレゼントThe Ruleの評判は?稼げるの?
坂本ロマン氏って誰なの?
まず、動画の中では坂本ロマン氏はメンズノンノの元モデルで、
今はシンガポールで優雅に暮らしているそうです。
元モデルのイケメンで年収二千万円以上を稼げる人物であれば
かなりの有名人なはず!
ということでグーグルで検索してみました!

検索結果でそれらしき人物が見当たりません…
え、、、、元モデルだったら名前ぐらいでるんじゃないの??
どうして権利収入を無料でくれるの?
動画を実際に見てみると、
「月に10万円~20万円の権利収入が手に入る」と紹介されています。
でもなんで?!
どうしてこの人、見ず知らずのあなたにいきなり何もしないで
彼の富である権利収入を無料で渡してくれるんでしょうか?
もしかして聖母マリア?w
今って資本主義でみんな生きていますよね?
会社であれば利益を生もうとする組織であり、利益を得る組織です。
会社員になれば会社で働いてその対価としてお給料をもらってみんな生活しています。
でも、この坂本ロマン氏はなぜか無料で本人が稼いでいる権利収入を無料で他人に渡す理由って?
・・・私にはどうしてもその「理由」がこの動画からは読み解くことができませんでした。。。
特定商取引に基づく表示がない件
案内ページをくまなく見ても、
「特定商取引に基づく表示」がありませんでした・・・
今回のネットビジネスの無料オファーでも、
超有名アフィリエイターから広告を流してもらってます。
超有名アフィリエイターから広告を流してもらうためには
一回につき広告費用として20万円~30万円を払わないといけません。
これってどうして坂本ロマン氏は20万円も30万円も払って無料でおいしい広告を流す理由があるんでしょうか?
完全100%無償でボランティアをする必要性がこの坂本ロマン氏にはあるんでしょうか・・・?
普通に考えて、広告を流す費用を最低でも回収するはずだから、
このThe Ruleでも最終的には何か売らなければ、赤字で終わるだけですよね?
同時に、インターネット上で何かを売る場合は
法律上、「特定商取引に基づく表示」を明示する義務があります。
なのにこれにはない・・・
そして万が一あなたが最終的に何かをこのプロジェクトから買って
連絡を取りたい場合、
特定商取引に基づく表示がなければどうやって連絡したらいいのでしょうか?
もちろん、このプロジェクトがもしかしたら稼げるかもしれません!
しかし!
最終的に高額塾や権利収入を〇〇〇円で購入できます、と
高額な有料に切り替わった場合はとにかく慎重に判断しましょうね。
実は個人でやってますが、私の無料レポート特典は、
何で稼いでいくのか?の手法をはっきり明確にして、
あなたにどんなネットビジネスが合うのかを解説する無料の電子書籍をお渡ししています!
私はあくまでも個人でやっているので詐欺ではありません^^;
期間限定で先着順、無料でお配りしています。
なくならないうちにぜひ以下よりダウンロードしてくださいね!
↓ ↓ ↓

- No Tag
- Genre:アフィリエイト
- Thread:ネットビジネス&アフィリエイト情報